本日、Twitterでこんな投稿がありました。
早春の息吹身に染む今日此頃いかがお過ごしでしょうか 急な話ですが #FF7R 体験版配信なうですhttps://t.co/IxW0HSpITe
少しでも楽しんで頂ければ幸いです@野村— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) March 2, 2020
いや、急すぎる!!!!
突然の報告すぎてゲーマーの皆さんはビックリしたと思います。
さらに体験版だけではなく、プレイ動画も4つ公開されました!
というわけで今回は『FF7R』についてまとめました!
『FF7R』体験版配信開始!!
あらためて本日、スクウェア・エニックスから2020年4月10日発売予定の『FINAL FANTASY VII REMAKE』(以下FF7R)の体験版を配信しました。
体験版の内容は以下のように説明してあります。
『FINAL FANTASY VII REMAKE』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭の「壱番魔晄炉爆破作戦」をお楽しみいただけます。
※製品版への引き継ぎはございません。
※製品版とは仕様が異なる可能性がございます。
私はまだ体験版をしていないので詳しくは言えませんが、ゲーム冒頭の「壱番魔晄炉爆破作戦」ということはTGS2019で体験した内容とは違うかもしれません。
また製品版に引き継ぎは無いとのことなので、発売まで楽しみしている人は安心できる仕様ですね!
また体験版をプレイしなくてもダウンロードするだけで嬉しい特典もあるそうですよ!
無料体験版をダウンロードすると、メインキャラクターが集合したキービジュアルのPS4用テーマをプレゼント!
*PS4用テーマは2020年4月10日以降にダウンロード可能となります
*PS4用テーマのプレゼント対象者は無料体験版を2020年5月11日迄にダウンロードしたが対象となります。
メインキャラクターが集合したキービジュアルのPS4用テーマが貰えるそうです!
ただし注意点もあります。
2020年4月10日以降にテーマのダウンロードが可能になります。
テーマのプレゼント対象者は5月11日までにダウンロードをした方のみ。
と焦らないようにしっかりチェックしておきましょう!
4つのプレイ動画も公開!!
体験版配信の発表だけではなく、4つのプレイ動画も公開されました。
内容はバトルシステムの紹介や召喚獣など綺麗なCGに加えド迫力な内容が盛りだくさんなのでチェックしてみてください!!
プレイ動画① 新たなバトルシステムとガードスコーピオン戦
プレイ動画② 美麗に再建築された八番街での戦闘
プレイ動画③ 戦闘フェーズが3段階に変化するエアバスター
プレイ動画④ 召喚獣イフリートの力を借りてアプスと激突
おわりに
本日体験版配信となった『FF7R』
発売までもう少し!体験版をプレイしてテンション上げちゃいましょう!!
以上、でぃーご(@games_de_go)でした!